フィリピン移住  オミクロン君と開国

自宅から見た、フィリピン都市の朝焼けである。美しい。

遠くに見えているのは、マカティやBGCなどの近代都市地域である。相変わらず、目が覚めるのは早く、早朝、朝焼けを見ながら、ベランダでコーヒーをすするのが日課である。そうして、今日も、フィリピンに暮らしている実感をかみしめるのである。

 

実は、今年の年明け早々、コロナに感染したのである。年末年始行動を共にしていた、ファミリー全体クラスターである。1月2日に発症したのだが、ちょっと熱っぽいのと、咳、喉の痛みで、軽めの風邪という症状であった。念のため、近くの医者でPCRテストをしてもらったら、軒並み陽性となり、そのまま自宅療養となった。効くかどうか不明だが、イベルメクチンを入手して飲んだのだ。フィリピンでは、(家畜用かな?)イベルメクチンが簡単に入手可能で、みなそれを飲んでいる。いいかげん極まりないが、まあ、大きな害はないだろうということで1週間ほど飲んだのである。

数日で症状はなくなったが、念のため、2週間は出勤せず、自宅で療養した。その間、オミクロンの拡大はフィリピンでも日本でもあっという間に進み、自分たちもその一部になったことを自覚したのである。

リスクのある人は注意する必要があるが、もともと健康な人は、オミクロンに一発かかっておいた方が、むしろ安心という感じすらする。それに対して、鎖国したり、強制隔離して社会機能を止めたりと、本当にそれが正しい対処だったのか、結果論にはなるが、問われるべき(これからのやり方、判断にフィードバックされるべき)と思う。

 

 

そんなこんなで、2022年はいきなり大波乱だったのだが、昨日は住んでいるマンションで、ワクチンのブースター接種(3回目接種)があった。マンションの住人を対象に、マンションのロビーで接種できるのである。事前登録して予約し、当日は簡単な問診があって接種するだけ。日本に比べたら、はるかにいい加減である。

自分の場合は、昨年、2回の接種を8月ごろに日本で受けている。ファイザーである。今回は、モデルナとアストラゼネカを選択可能だったので、モデルナを選択したのだ。

一晩たったが、今のところ、接種部分がちょっと痛いぐらいで、発熱もない。無事、副反応は克服できたようだ。ファイザー接種の時も、自分はほとんど副反応はなかったのであるが。

ということで、ワクチンが本当にどれだけ効果があるのか(年始に感染した直後にワクチン接種して意味があるのか?)はよくわからない。いろいろ考えると、わけもわからず、ばんばんワクチン接種して大丈夫なのかという疑問もわくが、日本に戻ってまた予約して・・・という長いプロセスを待つぐらいならフィリピンで打ってしまおうという判断に最終的には行きついたのである。

このように簡単にワクチンを接種できたのだが、フィリピン全体でいえば、接種率は決して高くない。そこはやはり、後進国ゆえの部分であろう。また、住民登録がいい加減なので、正しい接種率を把握できないという理由もある。

そんな中でも、昨日、2月15日から、観光ビザでの入国が再開されると発表された。もちろん入国時の隔離もない。いわゆる開国である。待ちに待った事であり、まだ疑わしい点もあるが、喜ばしいことである。開店準備を一層のこと急がなければならない!

     
最新情報をチェックしよう!