【退職金節約生活】携帯電話料金を劇的に節約する方法 格安SIM 各社比較

 

なぜここまで明確なのに、格安SIMに乗り換えないのか?

退職金節約生活であろうが、なかろうが、無駄なお金を払い続けるのは、もったいないお化けがでる。

格安SIMに乗り換えたくても、情報が足りなくて判断できない、難しそうだから諦めている、やっぱり安いものだけに不都合がいっぱいありそうという誤解・・・そういう理由で、毎月何千円も何万円も節約できるかもしれない事をやらないのは残念なのだ。

そこで、この記事でお勧めの格安SIMの情報をやさしく整理して、ためらっている方、迷っている方、判断できない方の背中を押して差し上げたい!

 

格安SIMへ乗り換えでいくら節約できるのか?

正確には、契約内容やキャリアによって各人の費用が異なるので、ここでは、モデルを決めて比較してみよう。

4人家族だ。みなドコモの携帯電話を使っている。5Gのデータ通信はしたい。あまり通話はしない。

この場合、

シンプルプラン 980円+SPモード 300円+ 5Gパケット 5000円で毎月6280円(プラス通話料)
となる。このモデルに対して、格安SIMならどこまで安くなるか、これから見て行こう。

1.OCN モバイル ONE

自分の格安SIMもここだ。NTTがやっている格安SIMなので、安心感がある。家の光ファイバーをOCNにしたので、セットにすると割引もある。そういう理由で選択したのだ。
ここの強みは以下のようなポイントだ。
  • 現在ドコモのスマホを使用しているなら、そのまま使える。
  • ドコモのネットワークにつながるので、日本中どこに行っても安心
  • OCN光(光ファイバー)との組み合わせで毎月200円の割引。「OCN光モバイル割」

料金モデルは各種ある。今のスマホをそのまま使うので、SIMだけを買えばよい。すべてネット上で手続き可能だ。手間がなくてよい。

音声(普通の電話)+6GBデータでは、2150円/月だ。

データが3Gでよければ、さらに安く、1800円/月だ。そして、光ファイバーをセットにしておけば、ここからさらに毎月200円割引で、月1600円だ!ドコモのモデル、6280円と比較したら驚きの毎月4680円の節約だ。4人家族だったら、18,720円/月の節約だあ!

なぜあなたは、OCN格安SIMにしないのですか。

注意事項:現在の電話番号を引き継ぐには、事前にMNP予約番号を取得する必要があります。これは、現在のキャリア(例えばNTTドコモ)にMNPで格安SIMに移行したいので、予約番号をくれと申し込めば簡単に入手することができます。

番号を新しくしても良い方は、上記のMNPの手続きは不要です。

MNP予約番号、クレジットカード、本人確認書類(運転免許証など)があれば、簡単に申し込み可能です。

本人確認書類は、ネット上でアップロードするので、事前に両面をスキャンして(スマホで写真をとっておく)、パソコンやスマホ内に保存しておくといいでしょう。これも事前にやっておくと、慌てずにすみません。

準備が整ったら、下のリンクから、お申し込み手続きを開始ください!!

上記リンクからOCNのホームページに行き、真ん中あたりの、「ご購入はこちら」amazonからエントリーパッケージを購入する。をクリックして頂き、まずエントリーパッケージを購入するのが第1歩です。簡単ですので、是非、やってみてください。

 

2.楽天モバイル

もちろん、OCNだけじゃありません。

楽天モバイルも非常に実績のある格安SIMです。安心して使えます。

現在ドコモの方、auの方が利用可能です(現在のスマホをそのままお使いになるには、基本的に現在のキャリアと同じ回線に申し込む必要があります)。

お持ちのスマホが、SIMロック解除されているものであれば、どの回線のSIMでも利用可能です。

料金モデルは、

音声(普通の電話)+5GBデータでは、2150円/月だ。OCNとほぼ同じレベル。

特別にお得なのは、以下のモデルだ。

10分以内の国内通話無料+2GBデータが2980円(通常)だが、楽天会員の場合、2年間、1480円だ!

このように、楽天モバイルは、楽天会員の割引がある。楽天会員で楽天サービスをよく利用する方は検討するのが良いでしょう。

以下のリンクよりお申込みが可能です。

 

リンク先の「いますぐお申込み」をクリックすると、手続きが開始されます。OCNモバイルONEでも書きましたが、事前にMNP予約番号の入手、身分証明書の写真など、準備しておくと落ち着いて申し込みが可能です。

上記の1480円プラン含めて、申し込みの中で、自分に最適なプランを選択可能です。

注意事項は、回線の選択です。ドコモ回線にするのか、au回線にするのか確認しておきましょう。現在のスマホがどちらのキャリ回線にロックされているか、またはロックされていないか。わからなければ、現在ドコモならドコモ回線を、auならau回線と同じものを選択すれば間違いありません。

値段やサービスはあまり格安SIMベンダー間で差はありません。楽天ヘビーユーザなら、楽天モバイルを検討するのがよいでしょう。

3.UQモバイル

大好きな深田恭子さんがCMをやっているので、別格でお勧めである。(きっぱり)
こちらのお勧めは、データ無制限プランである。
外でいくらでもyoutubeの「退職金節約生活チャンネル」を視聴してもらえる。
通常音声通話+データ無制限で2680円/月 (最低利用期間12か月縛りあり)
は、かなりお得だ。
無制限でなく、3GBでよければ、1680円/月(同じく12か月縛りあり)
キャンペーンで、国内5分以内かけ放題+3GBデータで1980円(1年間)も魅力的だが、1年後には+1000円/月されるので注意が必要だ。
格安SIMの良さは、利用期間の縛りがなく、すぐにお得な他社のSIMに乗り換えられることだが、UQモバイルはお得な割引がある分、期間縛り条件があるので、注意が必要だ。
理解したうえで、特別な割引を使いこなせる方は、検討の価値があるだろう。そのあたりが面倒な方は、基本的なOCNモバイルONEや、後述のmineoあたりが無難だろう。
UQモバイルのお申込みは以下から可能です。是非!

4.TONEモバイル

あまり耳慣れないかもしれない。かなり低価格で攻めている。
上記の各社と異なり、データ通信専用というか、データ通信SIMのみの提供だ。
そして、なんと、通常のデータ使用については無制限で利用できる。ただし、アプリのダウンロードや動画の視聴などは、別料金を払う必要がある。
通常の音声電話は利用できないが、いわゆるIP電話である050の音声通信は可能である。この場合、500円/月の料金が追加で必要。さらにSMSを使う場合は100円/月など。
このように基本料金は1000円と安いが、動画の視聴や音声電話などを追加すると、どんどん利用料が加算される。
もう外では、基本的なネットアクセスしかやらないと、きっぱり割り切って1000円のみ払う。そういう管理のできる人にはお勧めである。音声通話が必須の方は、上記の通常の格安SIMを利用すべきだろう。 しかし1000円は魅力的だ。
以下のリンクより申し込み可能です。ちなみに回線はドコモ回線のみです。

5. mineo(マイネオ)

こちらも自分で利用しており、おすすめの格安SIMだ。
これまでの会社はほとんどが、NTTドコモ回線、au回線の利用しかできない。じゃ、現在ソフトバンクを使っている人はどうしたらよいのか!っていう話になる。
そこでmineoなのだ。
mineoは、ドコモ、au, ソフトバンク すべての回線を提供しているのだ!
これはありがたい。ソフトバンクで買ったスマホはまだ使えるのであれば、スマホを買い替える必要がないのだ。そのままスマホも使えるし、MNPで同じ電話番号も使える。
mineoの最大の強みはこの3回線すべてサポートしていることだ!
ソフトバンクユーザはここに直行でよい。
さて、料金だが、
音声+3GBデータで1950円/月だ(ソフトバンク回線)。若干であるが、他の格安SIMよりは高めだが(100円とかだが)、ドコモ 6280円に比べたら、てんで安いのは同じだ。
6GBデータなら2630円となる。
これらはあくまでもソフトバンク回線の値段だ。ソフトバンク回線はサポートしている会社が少ないので、ちょっと高めの設定だ。
au回線なら、同じく、音声+3GBデータで1510円/月とかなり安い!現在auをお使いの方もmineo直行で問題ないだろう。
mineoへさらに特に加入する方法は以下の記事に詳しく書いた。参照して頂きたいが、以下にもう一度記載しよう。
https://ryo-japan.jp/retirement/2019/03/05/post-999/
手順1:下記より、amzonでエントリーパッケージを購入する。これで、初期手数料3000円を節約できる。
手順2:数日でエントリーパッケージが届く。その間に、必要であれば、MNP予約番号などを取得しておこう。このパッケージの中に記載されている、エントリーコードが必要になる。それだけゲットしておこう。
手順3:以下のリンクから、申し込み手続きを開始する。以下のリンクから申し込みを行うと、1000円分の電子マネーのプレゼントを受け取ることができる。この電子マネーは、nanaco, waon,amazonギフト、モバイルsuicaなどとして使用可能だ。通常のホームページから申し込みをしてもこの電子マネープレゼントはないので、注意されたい。

 

自分はすでに2回線(ソフトバンク)を利用しているが、まったく問題ない。エントリーパッケージで初期費用を節約し、申し込みで1000円ポイントゲットなど、もっともお得に格安SIMへの乗り換えが可能である。

まとめ

まずは切り替えてみるのがよいだろう。ほとんどの格安SIMは加入年月縛りがないので、うまく利用できなかったら、いつでもSIMを変えることも可能だ。
是非、大きな節約を簡単に実現できるので、トライして頂ければ。
上記料金やサービス内容は変更される可能性があるので、申し込み中に最新の内容を確認しながら、契約を進めて下さいませ。
     
最新情報をチェックしよう!