WordPressのテーマ THE THOR 本ブログの設定をさらし、カスタマイズメニューの設定方法 (3)

 

前回の記事で、WordPressの有料テーマである、THE THOR (トール)について、そのメリット・デメリットなどをご紹介した。下の記事だ。

当ブログも、このTHORを使って作成されているのである。今回は、THORを使用する場合に必要なカスタマイズ(THORでの設定)について、当ブログでの設定の仕方をご紹介しながら、整理していくのである。

これから、THORを使おうかとご検討されている方への参考情報となれば幸いである。

本記事は(3)です。過去の(1)(2)は、以下からご参照くださいませ。

 

 

この記事でわかること

 THE THORでの基本的な設定方法、設定内容(その3)

では、早速、当ブログで設定している内容を見て行こう。ただし、ここですべての内容を解説ることはできないので、解説が必要と思われる項目をピックアップしている。容易に設定可能な項目については、触れていないので、ご了承頂きたい。

 

THE THORのカスタマイズメニューとは

THOR(トール)をインストールして有効化すると、WordPressのダッシュボードの左メニューから、

外観→カスタマイズ とクリックすると、以下のTHORのメニューが表示される。

これに沿って、当ブログの設定内容を引用しながら、設定方法について解説していこう。

 

PWA設定

PWAとは、Progressibe Web Appsの略である。

最近のスマホでは、以前のようにsafariやchromeのようなブラウザーからサイトにアクセスするのではなく、専用のアプリをインストールして、そこからさまざまな情報をとれたりするのが定番だ。

通常にブラウザーからサイトにアクセスするのを、まるで専用アプリからアクセスしているように見せかけるのが、このPWAという機能なのだ。

これによって、自分のブログにアクセスしてもらうための専用アプリ(のように見えるものが)、読者様のスマホのホーム画面に作られる。

 

PWA機能設定

有効にするか、無効にするか。また、ホーム画面上にアプリのように置かれた際にアイコンの下にどのようなテキストを表示するかを設定します。

アイコンの設定

その名のとおり、ホーム画面上にアプリのように表示されるアイコンを設定します。各サイズ、登録します。

 

上記設定をして、スマホなどからブログにアクセスすると、

上図のように、画面下にホーム画面に3人・・を追加と表示される。

これをクリックすると、

 

このようにホーム画面に、当ブログのアイコンをもったアプリ的なものが設置される。アプリではないが、クリックするとすぐに当ブログにアクセス可能になるわけだ。

繰り返し来て頂くには必須の機能であろう。

 

 

パーツスタイル設定

記事の編集画面で使用する、ボタン、ボックス、見出し設定、リスト設定などの見てくれを変更できる。お気に入りのスタイルになるようにいろいろ試してみてほしい。本記事では各項目の個別説明は省略する。

デフォルトのまま、変更せずでも問題ない。

 

 

サイト基本情報

なぜこんな中途半端な場所にあるのかは不明だが、

サイトのタイトル、キャッチフレーズ、サイトアイコンなどを設定する。ここで設定されたものが、トップページのメインビジュアル上に表示される。

 

メニュー

ブログで表示する各種メニューを設定する。当ブログでいうと、この部分だ。

これはトップメニューにあたる。

メニューを作成するには、メニューを新規作成をクリック。メニュー名と設定し、メニューをどこに置くかを設定する。ヘッダーエリア、フッターエリアなどを選択できる。

次へをクリックする。

+項目を追加をクリックする。メニューの中で何を表示するのかを設定する。右側に、追加できるアイテムが表示されたはずだ。

当ブログのように記事のカテゴリーを表示する場合には、カテゴリの部分をクリックすると、既存のカテゴリ一覧が展開される。まだなにもカテゴリを作成していない場合には設定できないので、まず、カテゴリを設定しよう(WordPressダッシュボードメニューから)。

そのほか、固定ページへのリンクを表示したり、いろいろだ。

 

ウィジェット

これも大事な設定である。

例えば、当ブログのように、右側にサイドバー(PCで表示した場合)のあるブログ構成の場合、サイドバーに何を表示するかを設定するのがここである。

サイドバーだけでなく、全部で7つの場所に何を表示するか指定できる。(トップページ上部エリア、フッターエリアなど)

サイドバーエリアの設定をここでは見てみよう。

 

サイドーバーエリア

サブメニューにある「サイドバーエリア」をクリックすると、下のようになる(本ブログの場合)

上から、カスタムHTML、検索・・・と、様々な表示パーツをここで設定していくわけだ。カスタムHTMLには、例えば広告を表示するscriptを設定すれば、サイドバーの一番上に広告が表示されることになる。

アーカイブは、いわゆる過去記事の一覧を表示したり、カテゴリーは、記事で使用しているカテゴリー一覧を表示するものだ。

新たになにか追加したい場合には、一番下のウィジェットを追加をクリックする。追加可能なウィジェットが一覧で表示されるので、必要なものを選んで追加すればよい。

 

THOR カスタマイズメニュー まとめ

 

さて、これでTHORのカスタマイズメニューをひととおり解説した。

これでほぼ、当ブログと同じようなブログ(スタイル)は実現できたはずだ。

これまで見てきたとおり、有料テーマである THE THOR(トール)は、非常に多機能であるが、シンプルに設定できるメニューを提供してくれている。最初は、どこで何を設定したのか、設定するのか、すぐには理解できないかもしれないが、本記事の連載や、マニュアルなどを活用すれば、すぐにブログの設定は完了できる。

是非まずは、自分の好みのカスタマイズ設定をして、ブログの全体像を作ってみてください。その時には、もうすでに、ブログ作りが楽しくてどうしようもなくなっているはずだ!

過去の記事はこちらからどうぞ。

     
最新情報をチェックしよう!