【早期退職】仕事用のノートパソコンを選ぶ(1) 必要な条件は

好きな方には、大変失礼なのだが、スタバなどのカフェ?、コーヒーショップなどで、長い時間パソコンをしていたり、勉強や調べものをして、ずっと席を専有している人を見ると、だからいつもスタバは空席がないんだよ!とか、あんなところで勉強して集中できるのか!とか、店もコーヒー一杯で長時間居座られたら迷惑だよな!とか、文句ばかり言っていた。

いや、怒りニュースでは今回はない。

 

 

自分も退職の生活シミュレーションを始めた

もはや会議やアポがまったくない日も増えてきており、そういう日は有給休暇で休むことにしている。ひとによっては、余っている有給を使って、実際の退職前の1か月は会社には来ないという事もあるかと思うが、私の場合それはできそうもない。

なので、少しづつ、ちょこちょこ休んで、有給休暇を消化したいのだ。

で、そうやって会社を休んで、自室(夫婦の寝室)のパソコンでこのブログを書いたり、自営のための準備をしたり、退職に向けての調べものをしたりしているのだが、まあ、これは遊んでいるわけではない。。ある意味、今後の仕事的活動ともいえる。

自営のための宣伝HPを準備したり、税金対策の調査などは大事な活動だ。

そうやって自室のPC(デスクトップ)に向かっていると、やはりこれまでの慣習から、自分が仕事的な事を一生懸命しているとは妻は思わないのだろう。いろいろな事で話しかけてきたり、邪魔してくるのである。悪気はないのは理解しているのだが。

集中しているときに中断されるのが嫌な方なので、ちょっと困ってしまう。邪魔しないでとかお願いしてもいいのだけど、なんか空気悪くなるのも嫌だし、そもそもやはり自室(寝室)でそういう活動をしている方もどうなのかとも思える。

 

 

退職後、仕事をする場所をどうするか

邪魔されながらも仕事的作業をしていても、やはりなんか緊張感がない。集中力が長く続かない。長年、事務所でオフィスワークをしてきた習慣的なものなのか。

遊び(パソコンで趣味の動画みたり。いや、そっちじゃなくて、プラモ製作動画とかね)と、仕事作業の境目がぼやけてきちゃうというのもある。一日、仕事頑張ったのか、さぼったのか、区別がつかない、すなわち仕事頑張った達成感や、心地よい疲労感を感じることが難しいのだ。

そういうことを感じることなく、自由にできるから、退職っていいんじゃないか!という意見もごもっとなのだが。

なので、退職後は、できるだけ、外に出て仕事活動はしたいなと考えている。もちろん毎日ではないが、やはり半日でも仕事活動をすると決めて、その間は仕事だけに集中したいのだ。

 

 

スタバで仕事するのか?

じゃ、外と言ってもどこでするか?考えてみたのだが、あまり良いアイデアがない。

冒頭にさんざん文句言った、スタバで仕事したり勉強したりする人の気持ち、ここに来て、完全に理解できたのだ!!(いまさらすみません)

最寄り駅の近くにマクドナルドやドトールがある。ちょっと電車で一駅行けば、スタバもある。そこに行くしかないのかなぁ~と漠然と思っている。

もちろんお金を出せば、レンタルオフィスやレンタルスペースという手もあるのだろうが、退職金節約生活では、そんなお金はなるべく使いたくない。

インターネットカフェもあるにはあるが、あそこも長くいればそれなりに費用がかかるし、個人的にはどうもあの空間が好きになれない。デスクスペースも非常に狭いし・・・

図書館などは最近行っていないが、パソコンのキーボードを叩けるような場所はあるのだろうか?あれば無料で使えれば最高だ。きっと混んでいるのだろうが。

何か良い場所をご存知の方、是非アイデアをお貸しください!

もちろん、無料wifiやACコンセントがあれば最高である。

あっ・・・・やっぱりスタバってベストな場所なんですね・・・

平日、開店同時に行って、席確保する毎日になるのかなぁ。でも、あの客また来たよって店員に思われるてると思うと、気弱な自分は通えないんだよな~~。

 

 

 

ノートパソコンを買いたい

そうして、外出して仕事活動をする場合、どこでやるにしても、自分のパソコンは必須だ。しかし残念ながら、自分のノートパソコンを持っていないのだ。自宅の個人パソコンは全部デスクトップ据え置き型だし、ノートパソコンはすべて会社の備品を使っていたのだ。

このようなブログを書いたり、HPを作ったり、とにかく想定する仕事活動はPC不可欠だ。

なので、久しぶりにノートパソコンを購入することにしたのだ。

今日はどんなパソコンが良いのかネットでいろいろ探してみた。

条件的には、

ゲームや重い作業をするわけではないので、そんなに高速なCPUでなくてよい。しかし、反応が遅いのもストレスなので(自宅PCはハイエンドゲームPCなので)、そこそこは欲しい。i5程度か。
書き物中心なので、画面サイズは16:9は横長で使いにくい。マイナーではあるが、3:2, 4:3などの昔のタイプの画面サイズが良い。調べてみると、ほとんどが1920×1080のフルHDばかりだったが。(これでずいぶんと候補が絞られてしまう)
一応モバイル用途なので、軽ければ軽いほどよい。またバッテリー稼働時間も長ければ長い程よいが、それが一番の要件ではない。
仕事用なので、2in1やタブレットではなく、シンプル・堅牢な普通のラップトップでよい。
値段は安ければ安いほどよいが、退職後の出費は最小化するために、長く使う事を前提にする(とはいえ5年程度持てばよい)。よって、素性がわからずバッテリーも劣化している中古ではなく新品を買う。

ちょっと細かいかもしれないが、こんな条件で探したのだ。あとWindows機だ。自宅PCがwindowsなので, apple製品は対象外だ。bootcampも面倒だ。

2つ目の条件がなかなか厳しく、あまり候補がない、

パナソニックのレッツノート系はモデル数も多く、ブランドも安心だ。

話題のHuawei Matebook xもすばらしい。

マイクロソフトのSurface系も画面サイズは条件にあう。

その他、いくつか条件にあう装置が見つかった。

実は条件に完全にマッチするものはなかった。最終的には、上記条件以外の要素も加味して決めた結果になった。

さて、みなさんなら何を選ばれるでしょうか。予想お願いします!!

すでに発注したので、週末の日曜日に入手する予定です。

開封記事を書くので、そこで発表と選択理由、1stインプレッションを書きたいと思います!

     
最新情報をチェックしよう!